ザクV改造詳細
さて、それでは本体改造の詳細を記していこうかと思います。今回、基キットとなったHGUCザクVのプロポーションをUCガンダム用設定資料を参考になるべく画稿に近くなる様にいじっていきました。設定画稿を見ると元々HGUCにカトキ氏が起こした画稿を参考にブラッシュアップを計った様ですね。見比べるとかなり両者の雰囲気が近いです。 こちらがHGUCザクVの仮組状態です。腹部の細さが腰部、胸部にダイレクトに影響を及ぼしていますね。おかげで見所の一つのハズの腰部ビーム砲がかなり小型化してしまっている様です。何か随分痩せたね?って感じですが(笑)
ではまずは脚部から。@完成後はあまり見えない部分ですがこの丸モールド武運の位置が後ろ過ぎる様なので市販パーツを使用して位置を修正。この際足首の間接色部分が大きいと感じた為別パーツ化し小型化。ここに可動軸を追加しスネ内部にギラ・ドーガの足首間接を逆に設置し、可動範囲を増やすと共にスネ内部を埋めます。A作業手順的には最後の箇所ですがスネ装甲は切り飛ばし形えお整えて装着。B足首の可動範囲を得る為かスネ内側のこの部分がかなり狭いので真ん中辺りで切断し3ミリ程延長しています。Cヒザ部分は割りとそのままですが、上側がスカスカなので1ミリプラ板で蓋をしています。が、結構ヒザ間接がこの部分に喰い込むので結局対応した切り欠きを入れてあります。まあ、殆ど見えませんがDフトモモはかなり大きめにしてあります。幅で2ミリ、高さで4ミリ延長。 @脚部後部のこのラインがかなり違うので修正。Aバーニアはキットでは小さ過ぎるの大型の物に変更。BAのバーニアが付くこの部分もかなり違うので修正。CここもAのバーニアと同じ大型の物に変更。Dここはもうどういじったか覚えて無い程の形状変更をしています。大型にしつつ脚部とラインが揃う様に形を作っています。Eここのバーニアも市販パーツに変更。今回のザクV、バーニアの大きさが腰>脚>背面と言うサイズ比なのでそれに合わせてあります。
参考までにキット素組み画像も。足首付け根が丸見えだなぁ・・・ 腰部分です。@フンドシは2ミリ幅増しで中央のバーニアは市販パーツ利用で再現。A脚部側のポリキャップの位置が低過ぎて腰内部にバーニア本体が仕込めないので位置を2ミリ程かさ上げしています。結局脚部は6ミリ近く延長しています。B隠し腕内臓Fアーマーはプラ板に依る作り起こしです。中々納得の行く大きさと形ぬする為に3回位作り直しましたかね・・・C隠し腕はかなり複雑な可動をして収納される様に見受けられましたので収める事は考えずに作っています。見えているのは収納時の蓋ですが。一応両側に隠し腕を付けれる様にポリキャップが入っています。
胴体部分です。@腰部前面装甲取り付け部分にはギラ・ドーガの手首のポリキャップを入れてあるので割りとグリグリ動きます。A胴体の動力パイプは後ろ側で固定して前側は固定せず。B問題のある腹部は幅で4ミリ幅増し。胸部は2ミリの幅増しで喰い込む部分は胸部側を削って対応。C胸部はコクピットのある中央ブロックと両側と3分割し、幅増しそのものはこの中央ブロックを2ミリ増してあります。D両側ブロックは下側に5ミリ程増して胸部の見た目そのものえお大型化しています。Eコクピットブロックは必要な形が切り貼りするより作った方が早そうなのでここは作り起こしです。紋章は0.5ミリプラ板で再現。左右のバランスを取るのが大変でしたねぇ 頭部周辺です。@口部ビーム砲はキットの形が悪過ぎるので作り起こしです。ビーム撃ちそうでしょ?Aモノアイスリットは設定を再現。かなり目付きを悪くしています。意外と頭部そのものはキットのままです。頭部取り付け部分はなだらかに成形。
腕部分です。@手首の形状が違う為修正。A手首付け根の角度を変更し、手首取り付けパーツも作り起こしで再現。B下腕も全体的な大型化に合わせる為に延長しています。Cシールドは台形から長方形に変更。Dこの可動部分の形状が違う様なので修正。 @紋章はもちろん作り起こしです。A左肩はザクV改の物に変更。しかし、スパイクが大き過ぎるので削り取りギラ・ドーガのスパイク(調度別パーツになってる)を取り付けています。
隠し腕は流用が効く物が無かったのでプラ板、プラ棒でスクラッチ。指はリード線で接続して可動しビームサーベルを持たせる事が出来ますがテンションが弱いためガッチリとは掴めません(笑)ちなみに矢印の所で可動します。ビームサーベルは刀身と刀身部分接続部分をギラ・ドーガから流用。今回ギラ・ドーガ大活躍!握りの部分は作り起こしです。ところで劇中左手を落とされる前にサーベルでジェガンに切り付けてますがその後隠し腕にもサーベルを持ってますが、最初のサーベルは何処に装備していたのでしょう?本来はFアーマーのビーム砲と兼ねているのですが今回隠し腕装備なのでそれは無し・・・うーむ謎です。 バックパックは殆どそのままです。@ですがバーニアが小さ過ぎるので本来脚部に使われるバーニアを装着しています。しかしそのおかげでこれ以上上側には動かなくなりました。
inserted by FC2 system