メッサーラ

「機動戦士 Zガンダム」よりメッサーラです。いやいや、ZガンダムTVシリーズの1/220のキットから28年・・・主役級のMSの様に何度もキット化される様な事も無いMS達の代表みたいなこのMS、潜在的な人気は結構あると思うのに今まで立体化には恵まれて来ませんでした。いや、ガレージキットでなら何度か有りましたが、プラモデルではついぞ出る事がありませんでした。私もこのメッサーラに関しては「MGで出るまで死ねん!」とまで思ってた程思い入れがある機体なので、ここ何年かはHGUCで色々と作ってきましたので逆に今回のHGUC化はとても嬉しかったです。ま、まだMG化は待ってますけど(笑)しかし、出番的にはそれ程ではない機体にどうしてこれ程拘ってたのか?思い出すとどうやら85年当時初めて本格的な改造を施そうと色々頑張った対象である、という事みたいです。つまり何時かはちゃんと自分でメッサーラを作ってやりたいと思ってたという事です。そんなある意味トラウマの様な存在ですが、ようやくこの手で満足行くまで作りこめる事が出来ます!しかし、今回のキットでこいつの変形って結構無茶だったんだなあ、とよく解りました。85年当時じゃ再現する事はまず無理だったでしょうねぇ。
さて、キット内容ですがやはり最新のキットだけあって良く出来てます。特に背面パーツの裏側とか各部に入る追加モールド等が良い感じで大型の機体にありがちな間延び感が解消されています。変形も組み替えで位置決めも決まる様になっていて良いですね。しかし、変形機構の関係かMA形態時に頭部がMS形態時の位置のままなのでそこだけ違和感がスゴイのでその辺解消すべく改造しています。説明しにくいのでこちらで。さらに腕部武装コンテナの下側、本来ここにはビームサーベルが収納されているハズなんですが変形後の見た目を重視してるからか、オミットされてます。そこで設定画を参考に造形を追加しています。次にブースターのバーニアですが・・・ここだけおかしな方向でアレンジがされていて正直かっこ悪いので(なべの蓋みたいだよ・・・)市販パーツに変更しています。が、もう一回り小さい物でも良かったですねぇ・・・次にプロポーションとは直接関係無いですがスタンド固定用の四角い穴・・・確かに正面からは見えませんがMA形態時の展示もこの位置ではさすがに・・・と言う事で本来の穴は埋めてスタンド用にポリキャップを別途入れて展示の時すっきりする様に改修しています。後は毎度お馴染みのモノアイ発光を。配色に関してはもう少し紫寄りでも良かったかな?何か自分の好みというかイメージが優先された様です。
そんな訳で完成しました。さて、メッサーラと言えば設定資料では4本指ですが、これってカラー画稿のみで白黒画稿だと5本指なんですね。実は私も今回のキット化で設定を眺めている時に気が付きました。多分彩色時に誤って右手の指1本を消してしまったのでしょう。しかし、腕のウェポンコンテナ説明図では明らかに1本分削られたかの様な画稿に・・・謎ですねぇ


2013/6/30完成
スケ−ル:1/144:HGUCシリーズ使用
メ−カー:バンダイ
全高22p:頭丁高15p

HOMEへ
inserted by FC2 system