ディジェ



「機動戦士 Zガンダム」より、ディジェです。さて、RE/100シリーズもこれで4つ目となりますがこれまでは「認知度や人気は高いものの模型化が難しいアイテム」という感じのラインナップでしたが、急に作品本編にも登場していて有名キャラが搭乗しているディジェが選ばれて正直驚きましたね。まあ、アムロが搭乗していたにも関わらずMGでもHGUCでもハブられてきた不遇なMSではありましたが・・・そうか、MGじゃ出ないんだぁと微妙な気分にはなりました(笑)しかし、雑誌発表時のコンセプトデザインがあまりにもディティールを盛り過ぎた改悪な感じだっため、全く購入意欲は沸きませんでしたが不評を感じ取ったのか(笑)かなり基設定に近い感じに戻されてまあ、これならばいっておこうか、という気分にもなりシリーズを支える意味を込めて購入しました。しかし、ただ普通に作るだけでは面白みが無いと思い何か無いかと考えていた所1/144の取説に肩のウェポンラックにはメガバズーカを懸架する、という表記が有ったのを思い出し、ならば今回メガバズーカランチャーをZから拝借して搭載してみるか、と思い立った訳です。確かZガンダムVer1.0のランチャーが残ってたし、あれって基設定と比べると微妙に形が違うんで巧い事いじれば合うんじゃないかなぁと現物を用意して資料を見ていたらZの持ってるヤツって「ハイパー・メガランチャー」であってメガバズーカランチャー(以下MBランチャー)ではないんですよ!今回設定資料を見返すまでてっきりあれはMBランチャーだと思っていたんで・・・そうなると百式が使ってたヤツを載せる・・・にしてはさすがに大き過ぎるんでZの物にMBLぽい意匠を感じるパーツを追加して(大型の光学センサーとか先端上部の冷却器?とか)いかにも試作品みたいな感じにしようと今回の様な造形になった訳です。それに大型火器を使うのにはマウントも必要だし、ならば腹部のいかにもコクピットハッチみたいなパーツをマウントラッチにしてしまえば意味も出来てくるし(これは某掲示板のガンプラスレでのどなたかの発言をパクらせてもらいました)両手で構えればSガンダムみたいでイケるかも?とアレコレとやってみたんですが・・・うーん、もうちょっとかっこよくなる予定だったんだけどなぁ・・・

さて、キットの方ですが構成そのものはGP04と同じくなるべく分割線が出ないような工夫が見て取れて良い感じです。ただ、プロポーションを今風に振った所為か腰装甲が短くてミニスカートみたくなってしまっているので腰前面装甲を下側に2o延長し大型化。それでもちょっと小さい感じがします。さらに腹部の赤いパーツにMBランチャーのマウントを仕込む為展開可能な稼動軸を追加。その際少し前に突き出るように大型化しています。実質これのクリアランスを取るのが一番手間が掛かりました。後は肩の上面が開いてしまってるというのはさすがに18Mある立体でそれはないだろうという事で蓋をしています。さらにモノアイに発光ギミックを入れマウントラッチ上部の肉抜き穴を埋めています。一応最大の見せ場であるMBランチャーですが前述の通り基はZガンダムの物にジャンクパーツやプラ板で地上で使う事を考えてしっかりホールド出来るグリップと光学センサー、バレル冷却装置等を作り装着。これをさらに使い易くしたのがZの物、という感じですね。まあ、TV放送本編じゃロクに使う事も有りませんでしたが・・・後はヴァカ貼りして仕上げとしています。

そんな訳で完成しました。実の所頭部はモノアイかツインアイかで悩みましたがとりあえずはディジェらしさを優先したい、と言う事でモノアイとしました。いや、モノアイ取り付け部分のパーツが全部クリアーパーツになっていたら迷わずツインアイにしていたんですが。しかし、現時点でRE/100シリーズの後続の知らせが無いのが気になります。R3シリーズの二の舞にならなければ良いですが
 
2015/7/18完成
メ−カー:バンダイ:RE/100シリーズ
スケール:1/100
頭丁高21cm

HOMEへ
inserted by FC2 system